頑張り屋さんのわたしが双極性障害と診断されたので

躁うつ病(双極性障害I型)の主婦。しんどくないように生きる。

服薬と習慣の乖離

最近は病院に行くたびに薬が増えて辟易としています。

というのも、私はここ数年間に概ね躁状態が多く、うつ状態が少ないです。

医師曰く、ラピッドサイクラー(?)という躁とうつの状態が混合的に現れる症状のようで、とにもかくにも生きるのに疲れます。

そこで、いつまで経ってもの躁状態が強めの私に位置が薬を処方してくれるのですが、これがどうにもならない程に辛いのです。

それはなぜか。

医師が私に「休んでください」と言ってくれるのには理由があります。

私はまるでロケットのように爆発的に行動した結果、エネルギー切れで墜落してしまう人生を送ってきました。そのことを医師は知っているので、とにかく今は休むように指示されています。

そのための薬を処方されているのです。

ですが。

今回処方されている薬の効き目が強く、服薬すると頭の芯がぼわんとするような気分になり、意欲も低下、何をする気にもならなくなります。

そうですね、休めてますね。

けれど、私の習慣に「休む」ということはありませんでした。休むこと自体に抵抗があることは今も変わらないのです。まるで筋トレをする習慣がない人に筋肉増強剤を服用させてムキムキにするような。それって本人の意思に反してますよね。例えるならそんな感じで、わたしは辛く感じています。

なので、タイトルにある通り服薬と習慣の乖離ということになっているような気がしました。

 

ですから、次の診察日には医師に上記のことを伝えようと思います。

「わたしには、小さな習慣から始める必要があります」と。

小さなは習の対象は、言わずもがな休むことです。

そう思ってふりかえってみると、これでもだいぶ休めるようになった気がします。

勉強をしなくなったというのも大きな変化ですし、日常的に映画を観たり、本を読んだりすることもこれまでの私には無い習慣でした。

ただぐうたらに過ごすのではなく、意識的に休めるようになることが今の私には必要です。

そのための小さな習慣を日々積み重ねていきたいなぁ。

まずは毎日お昼寝!からでしょうか。

実はこれはすでにクリアしていますw

リラックスできること…なんでしょうね…。そう考えると難しいところがあります。

最近はじめているツイキャスも思ったよりリラックスできています。

お暇な方がいらっしゃいましたら、ぜひ遊びにきてくださいね。

というわけで、宣伝で終わる今日のブログでした。(すみませんw)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村