頑張り屋さんのわたしが双極性障害と診断されたので

躁うつ病(双極性障害I型)の主婦。しんどくないように生きる。

診断から2週間経った

医師「調子はどうですか?」わたし「…あのね、先生」

昨日は通院日でした。

私が服用している薬はラミクタールで、この薬は服用量を段階的に増量させる薬のようで、今日から服用量が増えました。

服用は基本的に一生続くらしいですが、仮に私が老衰で死ぬ直前の112歳くらいまで生きたとしても、服用するんですかね?

111歳の時に躁転したとして、その時の私が何をしでかすのか逆に興味がありますね。

そういう意味では「一生、飲まなきゃいけない薬」ではないかもしれないですね。

さて、ここからが本題です。

医師は毎回、私に「調子はどう?」と聞いてくれます。

優しい先生です。

毎回そう質問されるので、私も事前にある程度の答えを考えていきます。

しかし。

いつも答えに迷うんですよ。

もう一度言いますよ。

迷うんです。

なぜ迷うのか。

それは「なんと答えたらいいかわからないから」です。

答え方はわかりますよ?

「調子はいいです」とか「ちょっと悪いです」とか返せば良いのでしょう。

でも私は気づきました。

人から「調子はどう?」と聞かれた時に、自分の調子を判断して回答する能力があれば、そもそも精神疾患になるまでストレスを抱え込まない___

これね、自分では大発見だと思ってます。

 

そもそも自分のことがわからない

まじで、これ。

もうほんとこれ。

「頑張りすぎだよ」とか「疲れているんじゃない?」と言ってもらえたとき、「大丈夫だよ」と本気で答えていた過去の私。ぜんぜん大丈夫じゃなかった。

それは自分のことがわからないから。

病気を診断されてから、「自分を知ること」をはじめました。

マインドマップやコラム法、両親へのヒアリング、行動記録、意識的なメタ認知やマインドフルネス…色々やってますね。

意外と楽しいです。

自分を大切にしたいですね。可愛がってあげたいです。

それは私のためでもあるし、私を愛してくれる人のためでもあります。

ゆっくりね。

やっていきますよ。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村